FlorArt Class


空間・シチュエーションに合った生け方を考える『いけばなアート』的な要素に、フラワーアレンジメントのデザインを取り入れた新しいフラワースタイルです。


フラワーアレンジメントは講師のお手本を見ながら作成しますが、このクラスでは自分でデザインを考えることを目標とします。ご自宅のリビング、玄関など飾る場所をイメージしたり、お花から受けるインスピレーションをもとに自由に生けてみましょう。


繰り返しレッスンしていくうちに、花器に合う花材の選び方、逆に花材に合う花器の選び方が分かるようになり、自分でお花を生けることが楽しくなります。


このクラスはフラワーアレンジメントと比べ花材量は少なめですが、クオリティの高いお花を使用します。

世界が憧れる日本のお花を知って頂きたいと思います。


1クラス3名の少人数クラスで、ご自分のペースで生ける時間をお楽しみ頂けます。


内容(全5回)

【第1回】脚高花器+剣山

脚の髙い花器の特徴を生かし、飾る場所をイメージしながら生けてみましょう。

※花器はイメージです。



【第2回】かご+剣山

初夏のお花を動きを生かしながら籠にアレンジします。

※画像は秋花材を使用しています。



【第3回】水盤に飾るブーケ 水盤使用

花瓶ではなく水盤に飾るブーケ。オブジェ的に束ねてみます。水盤でブーケが倒れないメカニックについてもお教えします。

※画像は葉物メインの『モダンスタイル』ですが、お花を入れてブーケらしく作成します。



【第4回】サマーキャンドルアレンジ 水盤+剣山

キャンドルを作品の一部として生けます。キャンドルの色選び、見せ方などオリジナリティを出してみましょう。


【第5回】壁飾り

タメの効く花材でフレームを作り、生花をあしらいます。フレームの形、生花の配置など自由度の高いレッスンです。

※画像は保水なし・ドライになる花材ですが、レッスンでは保水した生花をあしらいます。


日程

日曜クラス 午前10:30-12:30 / 午後13:30-15:30

1.4月13日

2.5月4日

3.6月1日

4.6月29日

5.  7月27日


各クラス定員3名


料金

5回チケット(春夏期全5回出席)

12,800円 x 5回 → 64,000円


3回チケット(春夏期3回出席)

13,800円 x 3回 → 41,400円



上記料金に道具は含まれません。お買い上げ希望の方はお知らせください。

・剣山(1,000円)

・カゴ(1,000円)

・水盤(価格調査中)

・脚高花器(価格調査中)


注意事項

5回チケットの方

やむを得ずご都合が悪くなった場合、期間中一度まで、前日土曜日午後にお振替させていただきます。一週間前までにお知らせください。



3回チケットの方

二週間を切っての変更およびお振替えは手数料1200円を頂きます。



5回・3回チケット共通

お支払い後は100%のキャンセル料が発生します。

予定をよくお確かめの上お申込みください。


お申込み方法

下段添付の『お申込みフォーム』にてお申込みください。